top of page

おおにし
社労士事務所
運送業経営者の皆さま
~従業員から選ばれる企業となるために~
助成金申請、就業規則作成サービスを中心に
運送業に特化したサービスを提供いたします
助成金とは
労働者の雇用環境を改善(正社員化、賃上げ、職業訓練)したり、
生産性が向上するシステムを導入するなどの取組みを行った事業主を支援するものです。
業務改善助成金とは…
設備投資+賃上げをした場合に、経費の一部が助成されるものです

65歳超雇用推進助成金とは…
①定年廃止、定年引上げ、継続雇用制度を導入した場合、
②50代の有期雇用の方を無期雇用に転換した場合
等に助成されるものです。
高齢ドライバーの多い運送業にはおススメの助成金です。

キャリアアップ助成金とは…
①非正規から正社員に転換
②非正規社員に賞与、退職金制度を導入
③社会保険適用時に手当を支給
等した場合に、経費の一部が助成されるものです。


高松市賃金引上げ奨励金


助成金の受給申請をされる場合の
就業規則改定の取扱いについて
助成金の受給申請にあたり、就業規則改定が必要となる場合があります。
助成金申請に必要な箇所のみの改定であれば、別途、就業規則改定の料金はいただきません。
(労働基準法等違反がない限り、助成金に関係ない部分の修正はいたしません。)
就業規則がかなり古い場合など、改定箇所が多い場合には、新規で作成し直していただく場合もございます。助成金の種類により必要となる規定が異なりますので、詳細はご相談ください。
従業員10名未満の事業所様は原則、就業規則の作成・届出は義務ではありませんので、作成されていない場合もあるかと思います。
しかし、助成金を受給申請する際には、就業規則の作成が必要となります。
bottom of page